interior-blog

インテリアと最新情報の話題を発信

家具設計.jp
書く・使う

家具図面

どのレベルを目指していますか?

設計担当者が・・・あくまでも私の想像ですが・・・お客様に対して、家具の提案がすみやかにできないということはそうとうなジレンマやストレスとなっていると思います。これは私が長いあいだハウスメーカー、ゼネコンの設計担当者との打ち合わせで常に感じ…

上達のコツは?

家具の設計の時には断面図を書きながら設計するクセをつけましょう。それは平面と展開図だけでは必ず行き詰まるからです。具体的に言うと職人さんや工場に伝えられないばかりではなくディテールが作り手によって変わってしまうという恐れも生むからです。で…

「なーんだ、この程度の図面か!」

家具図面を書く場合私の場合目的によって書き方を変えます。具体的には1.プレゼン用 ⇒ 誰が見ても分かる図面2.設計事務所に提出する図面⇒具体的に仕様や詳細が分かる図面3.製作用⇒工場に渡す図面とだいたい以上のパターンですが、私はこの「家具設計のノウハ…

グラスルーチェの手配についての手順と考察

TVの大画面化の後にはフラットなマルチ画面というスタイルが定着するのでしょうか。まだ世に出たばかりで価格も予想以上のものでしたが、家具の設計をしている立場とすれば今からでは少し遅いのかな?と感じているところです。早速グラスルーチェの手配につい…

TVの大画面化の次は フラットに納まる画面になるでしょう(^-^)

TVの大画面化の次は フラットに納まる画面になるでしょう(^-^) 近日 データ化します! 必見ですよ(^-^) TV boardjp.pinterest.com GLAS LUCE グラスルーチェ| ホームオートメーション | マジックミラー+モニター[MAGIC MIRROR + MONITOR]

油断をしているとすぐに追い抜かれる 【設計上達への絶対条件】

設計の上達 への条件は何といっても参考にする図面の量と質が求められます。間違っている図面をたくさん見ても仕方が無く、さりとてセンスの良くない図面を参考にしてもモチベーションが上がらない。では他で参考となる資料を探すとしたら、果たして目的の資…

個人の力(スキル)を伸ばさなくてはいけない時代=データの価値と重要性

もとより建築業界 は会社の分社化というよりも独立に次ぐ独立で元は同じ会社の人たちが別会社を名乗っているというパターンが多いのです。(今後もそう)ですから過去の同僚がライバルとなるわけですがそこには当然ライバルとの差別化を図って自分の存在をアピ…

2、3年のキャリアの差をたった数ヶ月で詰める方法

家具設計で人との差を感じた時にはあなたはどうしますか?先ず、質の良い悪いに関係なく圧倒的に量を見ることを考えると思いますが残念ながら書店に行ってもWEBで調べても家具の設計においては参考になる資料すら満足にありません。ただ言えることは、家具の…

実際私が取引していたハウスメーカーの 設計担当者は、1、2年も経つと 家具設計のスキルが身につき、 ほぼ正確な家具図面を書けるようになっています。

単刀直入に言います!ここでは家具図面とは何かと言うことを500棟にのぼる設計データの中からサンプルデータをあらためて作り、無料で公開するとともにデータの改変、使用を許可しているページの紹介をしています>>家具設計.jp<<「図面のノウハウは特に必要な…

家具データまとめ中

思えば随分と家具図面を書いたものだと データ一覧を見て思いました。 幸運だったのは、最終的には全て自分のオリジナルデザインとなっている点。 もちろん元となる図面があっての話も当然ありますが、ただラインを書いただけのものはどうにでも姿が変わるの…

ページトップへ戻る