interior-blog

インテリアと最新情報の話題を発信

家具設計.jp
書く・使う

グラスルーチェの手配についての手順と考察

 

TV







大画面化


の後には




フラットなマルチ画面



というスタイルが
定着するのでしょうか。




まだ

世に出たばかりで
価格も予想以上のものでしたが、



家具の設計をしている立場とすれば


今からでは少し遅いのかな?
と感じているところです。



早速



グラスルーチェ


の手配について
メーカーに問い合わせしたところ



すぐに
電話で回答をいただきました。




先方の言うところでは、




このシステムは

すべて特注であり


依頼があった段階で

納まりの図面を書いてくれるというものでした。



つまり



問い合わせが先ということになり

図面もその時点でなければ出してもらえない



ということですから


こちらが
お客様にプッシュするには

展開図程度のものしか出せないと言うことになります。



*他の機器類であれば

商品の詳細図というものがあり

お客様との打ち合わせの前に
細かな寸法や納まりの詳細等を事前に考えておき、
万全を期すことができます。






その後

いろいろと話をし、


一つの解決策を見つけることが
できました。



ここから先は



秘匿性の高い情報となるので
ここでは明かせません


・・・



「アイディアブック」

では


その問い合わせの
内容を

詳しく説明しています。



↓↓↓


試しに

展開図程度のプランを書いてみました(^-^)


*とりあえず打ち合わせでは
この程度の図面で大丈夫だと思います。





f:id:k-design:20150613081148j:plain

 

f:id:k-design:20150613091254j:plain



▼▼▼
[アイディアブック] を読んでいただくには

限定公開の[家具設計のノウハウ資料=図面データ100以上!]
の詳細とさらなるブレゼントはこちらから⇒家具設計.jp
 
 
 

ページトップへ戻る